くつぺ x ReAction x はてなブログ

何か(本・映画・その他もろもろ)の感想を書くブログ。せっかく見てるのにアウトプットがないのは勿体ないので。

「終戦のエンペラー」を見た

はじめに

映画データ

twitter

Allcinema

Wikipedia

感想

ツッコミどころ

見るべき?


★★★★★★★★★☆

「レッドクリフ PartI」を見た

長く「見たけど記事書く前」のリストに放り込んであったのです。
PartII側を先に書いて、数を減らしたらまさかこっちが残っているとは(笑)

映画データ

twitter

Allcinema

映画 レッドクリフ Part I - allcinema

Wikipedia

レッドクリフ - Wikipedia

感想

・妻と見ました。ちなみにそれは2週目です。
 そうです、この長い映画2週したんです私。

・所詮下準備期間の話なので、本質に迫るのは後編です。
 映画館で見なくて良かったかもしれません。三国志好きの周瑜好きですが。

・公開当時、なんとなく周瑜役の顔が好みではなかったと思うのですが、
 今はすっかりコレで良い、と思えるようになりました。
 時代の流れなのでしょうかね。

ツッコミどころ

(Part IIもそうなのだけど)ところどころ発生する三國無双パートがもうね。

KOEIの三国志で、途中から急に周瑜の顔グラフィックが渋めに変わったのに
影響あるのかもしれない……見てそう思った。
でも実はKOEIの方が先に渋めに変わっていたという話(確か6で急に変わった)

この話の中では準備(というか、主戦場は「赤壁」ですよー、で終わる)ので、
どう考えても盛り上がりに欠けるのは仕方がない。
それで三國無双パートは必要になるのだけど、まぁ三國無双だよね、あれ。

見るべき?

★★★★★★★☆☆☆

後編を見る覚悟があるのであれば、ぜひ全編もどうぞ。
後編への伏線も色々入っています。

「劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日」を見た

実は本編をまったく見ていないので、これが初タイムスクープハンター。

映画データ

twitter

Allcinema

映画 劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日 - allcinema

Wikipedia

タイムスクープハンター - Wikipedia

感想

・なるほどなるほど。この感じだとTV版は面白そうだな。
 反面、この映画はダメかもしれん……と映画を見て思うとは。

・信長の出てこない信長関連作品。「真田丸」にも通じるな。
 斬新かもしれないけど、元の作品コンセプトからすると
 当たり前なんだろな。

・確かにこんなことできたら、歴史改変も金儲けもモラルひとつで
 簡単にできちゃうよなー、とうっかり思ってしまった。

ツッコミどころ

歴史改変だのに影響があるのだから、モラルの問題はあるかもだけど、
強制的に追跡/捕捉するような仕組みはつくっておけよ、と思った。

というか、B級ハンターが歴史上の人物と割と大きく関与したら、
そりゃいかんよな……と思える話で。

一応、歴史上有名な人は(1名を除いて)出てこないので問題ないけど、
その1名がよりによってアイツで、演者あの人かよ!って思った。
まぁ良い演技(?)なので特に不満はないけど。

見るべき?

★★★★★★☆☆☆☆

まぁまぁ。形の違った時代ものが見たいのであればどうぞ。

「コードギアス 亡国のアキト 第1章 翼竜は舞い降りた」を見た

気を抜くと2か月ほど放置してしまったりするのが悩ましいところです。
パソコンでしか書けないようなフォーマットにしているのが悪いのだとは
思うのですがね。

映画データ

twitter

Allcinema

映画 アニメ コードギアス 亡国のアキト/第1章 翼竜は舞い降りた - allcinema

Wikipedia

コードギアス 亡国のアキト - Wikipedia

感想

・うわっ、気持ち悪いナイトメアフレーム
・これ、時代いつよー、いつの話よーー
・コスプレじゃなくて、マジでそれなんですねーー

の3つが大きく気になったところです。
亡国ってのはやっぱりニッポンで、ある意味サイドストーリーとしても
時代はあまり変わらないことがよくわかります。

って事はアイツらが関わってくる?と思っていると……という感じで終わる。
5作で完了するらしいです。

たまたまだけど「鉄血のオルフェンズ」が最近終わって、
ああ……指揮官いないとCGSもこんな感じなんだろうな、と思うような
そんなところがありました。
(この作品は「鉄血のオルフェンズ」より相当前、
 私が見たのは半年前です)

ツッコミどころ

ナイトメアフレームって、使い捨てできるほど数あるんだっけ?
実験的なもの(パイロット含む)だから、あまり気にしなくて良いとかだっけ
など、色々思うところはありましたが。

ハッキリ言おう、暗い。
出てくるキャラクターに笑い要素がいないからとにかくシビア。
本編の笑いは酷いなー、と思ってたけどアレでもあった方が
良いな、と思えるレベルだろうな、と思えるのです。

見るべき?

★★★★★★★★☆☆

コードギアス系を見たことあるなら、世界観は違わないです。
Z系のうちにスパロボに参戦すると良かったのに。

「人狼ゲーム ビーストサイド」を見た

あかんあかん、と思いながらも見てしまったのですよ……

映画データ

twitter

Allcinema

映画 人狼ゲーム ビーストサイド - allcinema

Wikipedia

人狼ゲーム (映画) - Wikipedia

感想

・うわー。
 前作のあかんと思ったところは一切直っていないし、
 その上、主人公のサイドが変わったことがどうしたって言うんだ!と
 言いたくなるようなアレ。

・前作のラストがアレだったのに対して、
 環境のみ踏襲という、脈絡がまったく感じられないアレ。

・それでもって、シリーズものとするのであれば徐々に明らかにしてほしい、
 という見る人の願望(ってあると思うんだけど)を見事に裏切る流れ。

ツッコミどころ

・歌がね。

すでに続編が決まっていることを考えると、
 収益はそれなりに良いんだろうなぁ。

見るべき?

★★★★☆☆☆☆☆☆

お勧めできません。少なくともレンタルしてまで見る作品じゃないと。

 

「メイズ・ランナー」を見た

ヒカキンの予告編見て、ちょっと面白そうかも、と思ったのがきっかけ。
ついでにレンタルチケットがあるので見てみようかと思って視聴ですよ。

映画データ

twitter

Allcinema

映画 メイズ・ランナー - allcinema

Wikipedia

メイズ・ランナー - Wikipedia

感想

・うーん……
 「メイズ・ランナー」というタイトルは小説からのものなので、
 正直仕方ないのかもしれないけど。

・小説は(現在)3部作(+外伝2部)のうちの最初の作品。
 すでに2作目は日本の映画館でも公開されています。

ツッコミどころ

・これ、「メイズ」ほとんど関係ないよね?
 主人公はほとんど迷宮の探索には関係しないし。

・仕組まれている陰謀とそれに関係する若い主人公、
 疑惑は残っているが話は続く……という、なんとなく似たようなものを
 感じてしまう内容。
 ハンガーゲームの時も思ったけど、映画でアメリカのドラマみたいな
 手法をとるのはどうなんだろうな、と思ってしまう。
 続きがあるからいいや、と投げてしまっていないか?と思える。

・かと言って日本みたいに「進撃の巨人」化するのもどうかと思うけど。
 ※進撃の巨人は前後編でなければ、それなりの評価に終わったと思うのですがね。

「Rotten Tomatoes」の内容は正しいと思う。

見るべき?

★★★★★★☆☆☆☆

個人的にはあまりお勧めしません。
これとハンガーゲームとどちらが良いか、と勧められたら
個人的にはハンガーゲームを勧めます。
ひとつの作品としては、向こうのほうが上だと思います。

「コードギアス 反逆のルルーシュR2」を見た

「第二次スーパーロボット大戦Z」案件。再世編案件。

映画データ

twitter

Allcinema

TV アニメ コードギアス 反逆のルルーシュR2 - allcinema

Wikipedia

コードギアス - Wikipedia

感想

・前半のラストから、後半の最初を見て「……は?」となったに違いない。
 そこからの展開が明らかになるまではもやもやしたに違いない。
 ……ちょっと共感してみたかった。

・無印がルルーシュ無双(一部例外あり)という感じだったけど、
 R2は正直、頭もギアスもそこまでじゃない感じが結構していて。
 では何が発揮しているかというと……政治力、なのかなと。

・全体的に(メインの敵キャラがあいつなこともあり)政治闘争が
 メインになっている気がして、もはや戦略でも戦術でもないような。
 でも、最終的には戦術ですべてひっくり返すという感じもあり。

・正直ギアスについては一部に知れ渡っているため、いかに使わせないか
 みたいな話で進んでいくし、後半に至っては使っていない気がする。
 前半の使用から一転して、という感じ。

ツッコミどころ

・ゼロ・レクイエムなー。
 あれなー……どうなんだろ。

・ゼロ(初代)とゼロ(二代目)のスペックがまったく違うので、
 この後違和感が凄いんだろうなー、と思ったりする。

・初代の正体が判明してからの流れが急展開すぎて、もはや何がなんだか。
 いや、理解はできるけどそれで良いのか?と思えてしまう。

見るべき?

★★★★★★★★★★

是非是非。よく作られています。
前編がアレなので(それでもよくできていましたが)、
すごくスッキリまとまっています。是非是非。